ビットコイン(BTC/USD)
こんばんは~。今日は遅くなったので、ビットコインのみ見てみます。

BTC/USD(MONTH)
月足が完成しました。長めの上ヒゲですが大きな陽線です。RSIダイバージェンスもないので、長期的にはまだ続伸する可能性はあります。

BTC/USD(WEEK)
週足も完成しています。2BARや包み足などの反転パターンを懸念していましたが、2BARに近いパターンが完成しています。同時にRSIにヒドゥンダイバージェンスがついたので、いったん反発する可能性はありますが、この上昇で高値を更新できるかどうかはわかりません。ピンクのように更新をトライするかもしれないし、オレンジのように長期の調整に入るかもしれません。

BTC/USD(DAY)
日足では、現時点では前回の大きめの調整と同じ規模の調整が進行中に見えます。フラットから高値更新をトライに行くかもしれません。

BTC/USD(4H)
トップからの下落でウェッジを形成していて、現時点でブレイクしています。よって、ウォルフターゲットを使って上値余地を考えてみます。だいたい青いうライン付近がターゲットです。FR61.8%がちょうど良い位置にあるので、だいたいこの辺りまでは上値余地があると考えておくとよさそうです。それより上は現時点ではわかりません。仮に反落したとして大きな下落になるのか、あるいは日足で見られるフラットC波のような規模になるのかは現時点では何とも言えません。

BTC/USD(1H)
短期はあまり見ませんが載せておきます。既に短期の下落トレンドは終わっていて、ピンクで示したウェッジで形成していた下落トレンドも終わっています。このような動きだと市場は総悲観になりがちですが、総悲観は買いのチャンスでもあります。淡々と分析してみると良いです。
今日はここまでです。
それでは!
コメント
うちゅーじんさん、元気ですか?
更新が無いので心配になりました( ノД`)シクシク…
山崎さんこんにちは♪
気にかけてくださりありがとうございます、僕は元気です。
相場の方をお休みしているのでブログもお休み中なのです。
夏の気配を感じますね~!
お元気そうで良かったです。
専業トレーダーされていたので、相場をお休みしても困らない状況であれば、いつでも参加・不参加できますよね(^^♪
長い春休み~夏休み、お互い楽しみましょう~
少しなら休んでも大丈夫なので、もう少しだけお休みしようと思っています。
はい、お互い健康第一で良い夏を過ごしましょう♪
遅くなりました。コメントいただいた翌日に返信したのですが、送信完了できていなかったようです。すみません(_ _)
サイトの更新が止まっていますが、もう分析はされないのでしょうか?
山崎さん新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします(_ _)(_ _)
分析は公開するかどうか未定です。もしかすると雑記ブログ化するかもしれません。
(コメント送信出来ていなかったかも)
うちゅーじんさん、今年も宜しくお願いします。
私は沖縄そばの発展のためにスタンプラリーを徘徊しながら頑張っています。
お互い良い長期休暇を過ごしましょう( ´艸`)